令和6年1月10日 / 最終更新日 : 令和6年1月10日 日本国民党 しんぶん国民東日本大震災から十年に考える 減災は「減物」から(党本部事務所長 金友隆幸) 三月十一日で東日本大震災から十年を迎える。いま党には当時小学生だったという党員たちも入ってきており、時間の流れの速さを感じさせる。 東日本大震災の時、党本部がある東京は震度5の地震に襲われた。震災直後の事務所に駆け付 […]
令和6年1月5日 / 最終更新日 : 令和6年1月5日 日本国民党 記事【抗議活動】津波注意報に是正要求の韓国へ抗議! 鈴木信行代表以下党員有志一同は5日、1月1日の令和6年能登半島地震の際に、竹島に津波警報を発表したことを抗議した韓国大使館に対し抗議活動を実施した。 韓国大使館へ抗議文を投函し、「竹島の返還」と「韓国からの『抗議と是 […]
令和6年1月2日 / 最終更新日 : 令和6年1月2日 日本国民党 党声明【党声明】令和6年能登半島地震と関連する事故について 1月1日の能登半島地震で被災された皆様、1月2日に羽田空港で発生した海上保安庁所属の航空機と日本航空機との衝突事故で被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げるとともに、負傷された方々のご回復をお祈り申し上げます。 地震 […]
令和5年11月30日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民中国人生活保護が激増 高齢者の受給、わずか5年で2倍に 中国人生活保護が激増 高齢者の受給、わずか5年で2倍に 全体的には微増だが 東京都内で生活保護を受給する中国人高齢者の数が、五年前の二倍に増加していることが、本紙の調べで判明した。 東京都の資料によると、令和四年 […]
令和5年11月29日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民わたしの流儀 第7回 日本国民党政策局長 川東大了 様々な立場から日本を守るために活動する人たちを「しんぶん国民」が取り上げる。第7回目は日本国民党で政策局長として活躍する川東大了氏。 お坊さんに命名 私は昭和四十六年七月に大阪府内で三人兄弟の末っ子に生まれ、大阪 […]
令和5年11月25日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 その他開催まであと1週間! 「日本国民の集い」のご案内 開催まであと1週間! 「日本国民の集い」のご案内 日本国民党の総会にあたる「日本国民の集い」の開催まであと一週間となりました。激動の時代に立ち向かう愛国勢力を結集するためにも、多くの皆様のご参加をお待ちしております。お気 […]
令和5年11月22日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民韓国反日思想の根源は朱子学「衛正斥邪」 日本国民党代表 鈴木信行 現代政治にも及ぶ朱子学の呪縛 現代の韓国左翼の反日運動の思想的バックボーンは、かつての李氏朝鮮時代の反日抗日運動とも繋がっている。「衛正斥邪」(えいせいせきじゃ)という考えは […]
令和5年10月28日 / 最終更新日 : 令和5年10月16日 日本国民党 しんぶん国民わたしの流儀 第6回 拉致被害者の生存と救出を冀ふ國民の會 代表代行 加藤哲史 様々な立場から日本を守るために活動する人たちを「しんぶん国民」が取り上げる。第六回は拉致被害者の生存と救出を冀ふ國民の會と、日本国民党組織統制局国民運動部長もつとめる加藤哲氏 先生の言う事聞かない小学生 私は昭和 […]