コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

わたしの町から日本を守る 日本国民党の公式サイト。国民と同じ言葉で語り、同じ思いで実践する愛国政党です。

  • 03-5642-0008
お問い合わせ

日本国民党

  • 日本国民党とは
    • 団体概要
    • 日本国民党の目指すもの
    • 党代表あいさつ
    • 党代表略歴
    • 綱領
    • 党則
    • 党史
    • 活動の軌跡
    • 議員・役員・組織図
    • 党本部事務所
  • おしらせ
    • ニュース
    • 党声明
    • 選挙
    • 動画
    • 予定
  • 政策
  • 寄付
  • 入党
    • 入党を決めた人、党で運動している党員
    • 入党申込
    • 公認推薦申請
  • 党員用
    • 登録情報変更
    • 新聞投稿
  • よくある質問
  • 販売物[外部サイト]
  • しんぶん国民
    • しんぶん国民とは
    • 購読申込
    • 注目論説・記事
    • 各号目次
    • 広告出稿のご案内

  1. HOME
  2. 記事
  3. しんぶん国民
令和6年2月28日 / 最終更新日 : 令和6年2月13日 日本国民党 しんぶん国民

神武天皇建都の詔を読み直す

日本国民党情報宣伝局長 金友隆幸   勝手に作られた「八紘一宇」    二月十一日の紀元節は、神武天皇が橿原の宮で即位され話に基づき、日本が建国された日となっている。    『日本書紀』では、神武天皇即位建都の […]

令和6年2月17日 / 最終更新日 : 令和6年2月13日 日本国民党 しんぶん国民

紀元節奉祝式典を開催 建国二千六百八十四年を祝う

 紀元節奉祝式典実行委員会は、二月十一日、東京都千代田区の星陵会館で「第四十回紀元節奉祝式典」を催行した。  日本国民党の荒木紫帆組織統制局長が実行委員会代表を務めたほか、党員も実行委員やスタッフとして加わった。今年は約 […]

令和6年2月13日 / 最終更新日 : 令和6年2月13日 日本国民党 しんぶん国民

那珂市議会議員選挙はじまる 原田陽子候補2期目に向けて出馬!

 紀元節の佳き日を迎えた二月十一日、茨城県那珂市議会議員選挙が告示された。  今回は定数十八議席に対して二十六人が立候補するという近年稀に見る大激戦となった。  二期目に向けて出馬した原田陽子候補は、告示日の朝十時に菅谷 […]

令和6年1月28日 / 最終更新日 : 令和6年2月13日 日本国民党 しんぶん国民

愛国勢力を結集し運動を前進

日本国民党代表 鈴木信行     臥薪嘗胆から捲土重来へ向けて    昨年は日本国民党をご支援いただき、ありがとうございました。    いよいよ次回葛飾区議会選挙への態勢づくりが、本格始動へと移行する段階となってきた。も […]

令和6年1月10日 / 最終更新日 : 令和6年1月10日 日本国民党 しんぶん国民

東日本大震災から十年に考える 減災は「減物」から(党本部事務所長 金友隆幸)

 三月十一日で東日本大震災から十年を迎える。いま党には当時小学生だったという党員たちも入ってきており、時間の流れの速さを感じさせる。  東日本大震災の時、党本部がある東京は震度5の地震に襲われた。震災直後の事務所に駆け付 […]

令和5年11月30日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民

中国人生活保護が激増 高齢者の受給、わずか5年で2倍に

中国人生活保護が激増 高齢者の受給、わずか5年で2倍に 全体的には微増だが    東京都内で生活保護を受給する中国人高齢者の数が、五年前の二倍に増加していることが、本紙の調べで判明した。  東京都の資料によると、令和四年 […]

令和5年11月29日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民

わたしの流儀 第7回 日本国民党政策局長 川東大了

 様々な立場から日本を守るために活動する人たちを「しんぶん国民」が取り上げる。第7回目は日本国民党で政策局長として活躍する川東大了氏。 お坊さんに命名    私は昭和四十六年七月に大阪府内で三人兄弟の末っ子に生まれ、大阪 […]

令和5年11月22日 / 最終更新日 : 令和5年11月22日 日本国民党 しんぶん国民

韓国反日思想の根源は朱子学「衛正斥邪」

日本国民党代表 鈴木信行   現代政治にも及ぶ朱子学の呪縛    現代の韓国左翼の反日運動の思想的バックボーンは、かつての李氏朝鮮時代の反日抗日運動とも繋がっている。「衛正斥邪」(えいせいせきじゃ)という考えは […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 43
  • »

最新記事

韓国新大統領に超反日の李在明 「日本国民に好感」と見え透いた戯言
令和7年10月17日
帰化人の官報掲載が90日に 制限帰化事実の確認困難化の改悪
令和7年10月9日
戦場の最前線に迫る ウクライナ再訪記② 日本国民党政策局長 川東大了
令和7年10月3日
中国化・無法化する江東 特定外来生物カミツキガメ販売
令和7年9月29日
平泉澄博士『物語日本史』の中国語訳 歴史研究家・渡貫賢介
令和7年9月26日
中国人がセミの幼虫を乱獲 「食用」として恩賜公園で根こそぎ狩る
令和7年9月22日
ウクライナ再訪記①  日本国民党政策局長 川東大了
令和7年9月19日
「極右勢力」乱立で何が起きるか 日本国民党情報宣伝局長 金友隆幸
令和7年9月15日
「外国人政党」誕生か 「12平和党」の外国人政治関与問題
令和7年9月12日
ポスティングボランティア募集のお知らせ
令和7年9月8日

カテゴリー

  • 動画
  • 記事
    • おしらせ
      • ニュース
      • 党声明
      • 選挙
    • しんぶん国民
    • その他

月別アーカイブ

サイト内検索

  • 団体概要
  • 党本部事務所
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー

当サイトは、Amazon アソシエイト・プログラムに参加しています。
Copyright © 日本国民党 - All Rights Reserved.


MENU
  • 日本国民党とは
    • 団体概要
    • 日本国民党の目指すもの
    • 党代表あいさつ
    • 党代表略歴
    • 綱領
    • 党則
    • 党史
    • 活動の軌跡
    • 議員・役員・組織図
    • 党本部事務所
  • おしらせ
    • ニュース
    • 党声明
    • 選挙
    • 動画
    • 予定
  • 政策
  • 寄付
  • 入党
    • 入党を決めた人、党で運動している党員
    • 入党申込
    • 公認推薦申請
  • 党員用
    • 登録情報変更
    • 新聞投稿
  • よくある質問
  • 販売物
  • しんぶん国民
    • しんぶん国民とは
    • 購読申込
    • 注目論説・記事
    • 各号目次
    • 広告出稿のご案内
  • ホーム
  • 入党
  • お問い合わせ
  • 電話