令和3年5月17日 / 最終更新日 : 令和3年5月18日 日本国民党 しんぶん国民【訃報】松田秀樹さん逝く 3月6日、秋田県にかほ市の党員である松田秀樹さんが癌のため亡くなった。享年65歳だった。 松田さんは「最後の浪人」として知られた故阿部勉さんと同郷の後輩で、阿部さんの閑人舎を継いでいた。 松田さんは長年にわたって党 […]
令和3年5月15日 / 最終更新日 : 令和3年10月8日 日本国民党 しんぶん国民石本崇議員、岩国市長の「竹島の日」 式典への参加意欲引き出す! わが党の石本崇岩国市議会議員は3月10日、岩国市議会の本会議で竹島問題など領土教育の充実について質問した。 まず、石本議員は平成29年の新教育指導要領で竹島をはじめ領土問題に直接触れていることを評価した。 岩国市か […]
令和3年5月8日 / 最終更新日 : 令和3年5月1日 日本国民党 しんぶん国民2月22日「竹島の日」を「猫の日」と発信する弱腰政府に喝 関係各省へ竹島問題への取り組み強化を要請 島根県で2月22日に開催された竹島の日記念式典に、総理大臣・官房長官・外務大臣・文部科学大臣・農林水産大臣・領土問題担当大臣の閣僚六人が島根県に招待されたにもかかわらず全員が例 […]
令和3年5月1日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民金友隆幸局長の新刊 『八紘一宇の呪縛を解く』 金友隆幸情報宣伝局長の新著『八紘一宇の呪縛を解く』が電子書籍で発売された。 よくある「排外主義は八紘一宇に反する」といった言説を徹底論破・清算する新しいナショナリズム論だ。 購入・ダウンロードはAmazon.co. […]
令和3年4月25日 / 最終更新日 : 令和3年4月11日 日本国民党 しんぶん国民外国人の日本上陸は、まだ止まらない。 令和2年、約522万人の入国! 昨年一年は、新型コロナウイルスによる影響は、日本国民にとって想像を絶するほどの甚大なものとなった。その影響は、社会様式、教育現場、飲食店のみならず、多種多様な業種に波及し、非正規雇用者から会社経営者に至るまで多くの人が […]
令和3年4月18日 / 最終更新日 : 令和3年4月11日 日本国民党 しんぶん国民党員・読者からの質問に答える Q&A 日本国民党やしんぶん国民に党員・読者から寄せられる主な質問に対して、日本国民党常任幹事としんぶん国民編集部から答えさせていただきます。 Q. 日本を守れるのは日本国民党だけだと思いますので入党したいです。 A. ありが […]
令和3年4月11日 / 最終更新日 : 令和3年4月11日 日本国民党 しんぶん国民「大臣来いよ!」政務官に直談判!「竹島の日」記念式典、怒号に包まれる 日本国民党は2月22日、島根県らが主催する「竹島の日」記念式典に出席した。新型コロナ感染の対策として例年の半数程度となる235名が参加した。島根県竹島問題研究会座長を務める下條正男拓殖大学教授と竹島問題研究会の佐々木茂 […]
令和3年4月3日 / 最終更新日 : 令和3年3月19日 日本国民党 しんぶん国民紀元節奉祝式典開催! 約200人が参列し建国2681年を祝う 紀元節奉祝式典実行委員会は2月11日、「第37回紀元節奉祝式典」を催行した。昨年に引き続き、荒木紫帆組織統制局長が実行委員会代表を務めたほか、党員も実行委員やスタッフとして加わっ […]