令和4年7月31日 / 最終更新日 : 令和4年7月31日 日本国民党 しんぶん国民帰化人に被選挙権っておかしくない? 参議院の被選挙権を持つまで、日本人は30年、外国人は最短一年の怪 各党が帰化人を擁立 今回の参議院選挙にあたり、複数の政党が帰化人を公認候補者に擁立して物議をかもしている。 帰化人を擁立しようとしているのは、与野党か […]
令和4年7月31日 / 最終更新日 : 令和4年7月31日 日本国民党 しんぶん国民観光立国すなわち観光属国に堕ちる罠(日本国民党情報宣伝局長 金友隆幸) 道理なき国民無視の外国人優遇 政府は6月から外国人観光客の受け入れを再開すると宣言した。 国民にはマスクと自粛と行動制限などを押し付けたままで、外国人はドンドンお越しくださいでは道理が通らないだろう。 まずは2年間 […]
令和4年7月31日 / 最終更新日 : 令和4年7月31日 日本国民党 しんぶん国民六四天安門事件 33周年抗議集会開催される 天安門事件33周年抗議集会実行委員会(王戴実行委員長=民主中国陣線日本代表)は6月4日、天安門事件から33年にあわせた抗議活動を実施した。 日本国民党も鈴木信行代表をはじめ実行委員会に加わり連帯した。 中国大使館 […]
令和4年7月31日 / 最終更新日 : 令和4年8月20日 日本国民党 しんぶん国民太陽光発電の無秩序推進に反対!(九十九晃) 太陽光発電の出現 わが国において、「太陽光発電」が初めて議論されたのは昭和48年。通産省工業技術院が「サンシャイン計画」として、再生可能エネルギーの開発と整備に乗り出した。頓挫の歴史を繰り返し、平成2年ごろには補助金制 […]
令和4年6月6日 / 最終更新日 : 令和4年5月15日 日本国民党 しんぶん国民参議院議員選挙を前に考える 右派政党国政進出の可能性は? 今夏に予定されている第26回参議院議員選挙に向けて、各党とも選挙ムードに沸き立っている。 とりわけ今回の参議院選挙には、ここ近年では例が無いほど、多くの右派政治団体が比例代表・選挙区ともに候補者を乱立させる動きを見せ […]
令和4年5月30日 / 最終更新日 : 令和4年5月15日 日本国民党 しんぶん国民「準難民」受け入れの行く末を危惧する(日本国民党情報宣伝局長 金友隆幸) 準難民とは誰か? 日本政府はウクライナからの避難民受け入れを進めている。本稿執筆時点の5月5日時点で820人以上の避難民が日本に来ているとされる。 こうした中で、日本政府は入管法を改正して「準難民」制度の創設を目指す […]
令和4年5月23日 / 最終更新日 : 令和4年5月15日 日本国民党 しんぶん国民憲法改正を求め各地で運動展開 「憲法記念日」となった5月3日、各地で同憂同志らによる憲法改正を求める運動がおこなわれた。 日本国民党は5月3日、憲法記念日にあわせた自主憲法・改憲を求める活動に連帯した。 渋谷 東京の渋谷区立神宮通公園では、毎年 […]
令和4年5月21日 / 最終更新日 : 令和4年5月21日 日本国民党 おしらせ「従軍看護婦慰霊祭」催行のおしらせ 「従軍看護婦慰霊祭」の催行をおしらせします。 『従軍看護婦慰霊祭』の御知らせ 昭和21年終戦後の満州で「ソ連兵の毒牙にかかるよりは」と多くの従軍看護婦が潔く自決されました。 昭和30年6月21日埼玉県大宮の墓地、青葉 […]