令和4年8月9日 / 最終更新日 : 令和4年8月8日 日本国民党 しんぶん国民今回の参院選で起きた帰化人候補者騒動 「スパイ疑惑」、公認取り消し… 移民大国日本、混乱の始まりか 各党から帰化人候補 今回の参議院選挙にあたっては、各党から帰化人候補者を擁立する動きがあり、一部ではちょっとした騒動になった。 5月27日、NHK党(立花 […]
令和4年7月31日 / 最終更新日 : 令和4年7月31日 日本国民党 しんぶん国民帰化人に被選挙権っておかしくない? 参議院の被選挙権を持つまで、日本人は30年、外国人は最短一年の怪 各党が帰化人を擁立 今回の参議院選挙にあたり、複数の政党が帰化人を公認候補者に擁立して物議をかもしている。 帰化人を擁立しようとしているのは、与野党か […]
令和4年1月8日 / 最終更新日 : 令和3年12月24日 日本国民党 しんぶん国民外国人に投票権わたすな! 武蔵野市住民投票条例阻止闘争! 条例強行ゆるすな!松下市長自宅前抗議 11月16日、12月12日の二回にわたり、武蔵野市住民投票条例案の制定を目論む松下玲子市長の自宅前で抗議した。 一回目の11月16日は松下市長の登庁前を狙った午前7時半ごろから。 […]
令和2年11月1日 / 最終更新日 : 令和2年10月30日 日本国民党 しんぶん国民日本に帰化制度はいらない(金友隆幸) 習近平が日本の総理大臣になれる 「習近平が日本の総理大臣になることは可能だし、元人民解放軍の人間が自衛官になれる」と聞いてどう思うだろうか。「そんな馬鹿な」と思うだろうが、これは事実だ。日本に「帰化」して日本国籍を取得 […]
平成30年7月24日 / 最終更新日 : 令和2年12月23日 日本国民党 ニュース鈴木代表ら、外務省など関係省庁と意見交換 朝鮮学校無償化適用・外国人生活保護問題 7月24日、外務省で開催された経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約政府報告に関する市民・NGOとの意見交換会(以下、外務省意見交換会と略す)が行われ、鈴木代表と日本国民党事務局が参加した。当日は、外務省のみなら […]