平成30年2月28日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民【書籍紹介】『憲法及び皇室典範論』杉原誠四郎、小山常実 著、自由社 刊 『憲法及び皇室典範論 日本の危機は「憲法学」が作った 二人の公民教科書代表執筆者が熱く語る』 二人は公民教科書(代表執筆者)、経験に依る実証的問題点の掲示が示されて居る。憲法から皇室に至る迄、日本人が避けて通れぬ奇態な […]
平成30年2月27日 / 最終更新日 : 令和3年4月1日 日本国民党 しんぶん国民韓国大使館に抗議 韓国が我が国の領土・主権展示館の閉鎖を要求するという不当な内政干渉をおこなってきた事を受け、1月28日、日本国民党の党員有志らは26日に発表された韓国への抗議声明を手に韓国大使館を訪れ、「竹島は日本国有の領土」と大書し […]
平成30年2月26日 / 最終更新日 : 令和3年4月1日 日本国民党 しんぶん国民鈴木代表、領土・主権展示館を訪問 1月25日、日比谷公会堂の地下に開設された領土・主権展示館の開館当日に鈴木代表が訪問したが、これを韓国各マスコミが報道している。当日、代表は新聞、テレビなど4社からの取材を受けた。 韓国紙中央日報は「在韓日本大使館前 […]
平成30年2月25日 / 最終更新日 : 令和3年4月2日 日本国民党 しんぶん国民韓国は緩衝地帯か?旧態依然の韓国観と訣別せよ フジテレビ系のニュースサイトであるホウドウキョクで12月29日付の論説として、フジテレビの二関吉郎解説委員が「韓国にそろそろ強めのカウンターパンチを繰り出そう」と題して韓国との付き合い方を説いている。 「そろそろ」と […]
平成30年2月25日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民紀元節奉祝式典が開催 本年も2月11日紀元節当日、午後4時から永田町・星陵会館において紀元節奉祝式典が挙行された。 荒木紫帆実行委員による司会で始まった式典は紀元節祭が厳粛な雰囲気の下、祭儀が執り行われた。 その後、桑木野義郎実行委員会 […]
平成30年2月22日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 しんぶん国民山崎幸一郎先生ご命日 我が党の創設者である山崎幸一郎先生は平成12年2月22日にお亡くなりになられました。今年の2月22日に没後18年をむかえます。 山崎先生は日本民族覚醒の会を率い、東京を中心に多くの愛国者を結集して全国組織に参画して、 […]
平成30年2月15日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 しんぶん国民新執行部人事発表 党役員の決意と抱負 副代表 小林芳夫 日本国民党、何と素晴らしい党名でしょうか! 名は体を表すと言われますが、日本国民党とは日本と日本国民の為に行動する政党である、ということを宣言した政党です。自民党は地域の利益、各業界の利権を代表し、 […]
平成30年1月30日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民【書籍紹介】『公徳の国JAPAN』倉田信晴 著、明徳出版社 刊 『公徳の国JAPAN』 発行元の出版社は、東洋思想学問を現代人に教義する優れた版元である。著者・倉田氏は『吉田松陰』の著作がある。日本人に於ける<徳>なる精神性。此の普遍的価値は、人間として求められる公徳な […]